やみつきホルモン #花寄アドベントカレンダー2019 #こひがしおやつ #かしこ東
この記事は花寄女子寮 Advent Calendar 2019の2日目の記事です。
「やみつきホルモン」とは
商品公式サイトからそのまま引用すると
ガツのコリコリした食感、ハツのシコシコとした食感とともに、噛めば噛むほどホルモンの旨みとタレの旨みが一体となり、「噛んだらやめられない、やみつきになる」味わいをお楽しみいただけます。 ※コンビニエンスストア限定販売
とのこと。このおつまみみたいな食べ物、実は小東ひとなちゃんがライブ配信で紹介していたものです*1。
(2019-12-05 12:07追記)
紹介シーンをひかはるさんに教えていただきました。ひかはるさん、ありがとうございます!
ライブ配信で聞いたときは……
私、てっきり、ホルモンを模したお菓子かなにかかと思いました。しかし、この商品、本物のホルモンを加工した商品となっております。お肉です。ビーフジャーキーみたいなノリです。ホルモンですけど。
まさか、高校1年生の女の子が紹介する食べ物がガチのホルモンだとは思いませんでした。
フレーバー違い
フレーバー違い?というのが正しいかどうかは微妙ですが、「燃えつきホルモン」という商品がことし2019年から発売されています。
こちらの商品については公式の商品ページが見当たらなかったのですが、通常の「やみつきホルモン」と違い、ガツの味付けが辛めのものになっていたり、ハツが燻製になっており、よりお酒に合いそうな商品となっています。辛いものが大丈夫な方はぜひこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、そもそもの「やみつきホルモン」を紹介してくれた小東ひとなちゃんは「燃えつきホルモン」は辛そうなので手をつけていないそうです*2。自己紹介の歌でも苦手なものは「辛いもの」って言ってますからね……。
【新人Vtuber】自己紹介の歌 -小東ひとな-【MusicVideo】
購入するには
商品紹介には「コンビニエンスストア限定販売」と書かれていますが、実際のところはセブンイレブン店頭専売のようです。セブンイレブンやイトーヨカドーで販売されている商品のオンラインストア・オムニ7ですら取り扱いがないので、基本的には店頭で購入することになります。
とはいえ、Amazon.co.jp等でも取り扱いはあります。ただし、配送料無料としつつも、商品価格に配送料を転嫁して販売しているものもありますので、ご注意ください*3。先程見た限りではAmazon.co.jp販売のものがあって、お安いまとめ売り商品もありました。
最後に
「やみつきホルモン」いかがでしたでしょうか。わりとしっかりとホルモンの味がするので、苦手という方には進められませんが、お好きな方には刺さる商品だと思います!
*1:どこで紹介してたか探したものの見つけられず。どなたか教えてくださるとうれしいです。 https://www.youtube.com/watch?v=SCAWwFS4or0&t=3210 で「やみつきホルモン以外で~」という話題が出ているので、この動画以前であるとは思いますが。→ひかはるさんに教えていただきました。ありがとうございます!
*3:私は最初1袋300円という法外な価格のものを通販で購入しました。